運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2016-01-07 第190回国会 参議院 本会議 第2号

政府が提出に難色を示した国家安全保障会議及び警察庁指定特定秘密各一件は、与党多数で否決され、審査会として提示要求すらできなかったんです。審査会に提示できないならば、政府による疎明という制度が保障されています。それにもかかわらず、これでは政府与党が結託をして都合の悪い秘密を隠すのではないかという法案審議の際の懸念を再び惹起するではないですか。

大野元裕

1998-02-04 第142回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

平田信につきましては、警察庁指定特別手配被疑者に指定いたしまして、警察の総力を挙げて現在鋭意追跡捜査推進中でありますが、東京、中部地方東北地方に立ち寄ったことを把握いたしておりますものの、いまだ検挙に至っておりません。  警察といたしましては、同被疑者早期発見検挙が、一連オウム真理教関係事件の全容を完全に解明する上で極めて重要であると認識いたしております。

佐藤英彦

1997-02-20 第140回国会 参議院 地方行政委員会 第4号

さらに、オウム真理教関連事件につきましては、昨年、警察庁指定特別手配被疑者四名を検挙したところでありますが、残る手配被疑者早期検挙に努め、また警察庁長官狙撃事件についても、その早期解決を果たしてまいる所存であります。  最近の薬物情勢については、特に少年を初めとした覚せい剤乱用が急増していることは見過ごすことのできない重大な問題であります。

白川勝彦

1997-02-14 第140回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

さらに、オウム真理教関連事件につきましては、昨年、警察庁指定特別手配被疑者四名を検挙したところでありますが、残る手配被疑者早期検挙に努め、また、警察庁長官狙撃事件についても、その早期解決を果たしてまいる所存であります。  最近の薬物情勢については、特に少年を初めとした覚せい剤乱用が急増していることは見過ごすことのできない重大な問題であります。  

白川勝彦

1991-03-13 第120回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第3号

國松政府委員 東北地方における暴力団状況ということでございますけれども、最近東北地方におきましては、特に私ども強大な広域暴力団としてマークをしております山口組、稲川会、住吉会、この三つを私ども警察庁指定団体と言っているわけでございますが、この三団体の勢力が最近急速に増大をいたしておりまして、昭和六十一年末には九・七%であったものが五年後の昨年末におきましては二五・五%に達するなど、その進出には

國松孝次

1988-03-28 第112回国会 参議院 地方行政委員会 第4号

政府委員仁平圀雄君) 一連朝日新聞社襲撃事件につきましては、警察庁指定事件といたしまして、関係都府県警察警察本部長を長とする異例の特別捜査本部を設置しまして全国警察を挙げて懸命に捜査しているところでございますが、御指摘のようにいまだ犯人を特定するに至っておらず、捜査が長期化しているところでございます。  

仁平圀雄

1988-03-23 第112回国会 衆議院 法務委員会 第4号

また、警察庁指定事件といたしまして、全国警察を挙げて捜査推進中のものでございます。  現在推進しております主な捜査事項を申し上げますと、発生現場を中心とした地取り、聞き込み捜査犯行に使用した散弾銃及び実包の捜査犯行声明文作成に使用したワープロ捜査静岡事件における遺留品捜査、それと赤報隊捜査等をいたしておるわけでございます。

廣瀬権

1987-11-13 第110回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

説明員仁平圀雄君) 一連朝日新聞社襲撃事件につきましては、広域的な組織捜査を展開する必要があるということから、警察庁指定第百十六号事件としたわけでございますが、現在、全国警察を挙げて、動機面捜査、それから散弾銃捜査犯行声明に使用されたワープロ捜査犯行文にある赤報隊解明等を重点に捜査推進しているところでございます。

仁平圀雄

1987-09-17 第109回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

つい二、三日前の新聞でも香川や徳島でまた毒を塗布したチョコレートがまかれたというような事件等もありまして、流通食品への毒物混入によって食品企業を恐喝して社会不安を起こすというようなことで、警察庁指定の第百十四号事件、いわゆるグリコ森永事件発生して以来四年目に入った今も、これはもう完全解決をしていない。

菅野久光

1987-09-10 第109回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

がおっしゃいましたが、中には死者が出ないからいいんじゃないかとかというふうなことで甘い考えがあるというふうな仰せもございましたが、私も全くその点同感でございまして、一部愉快犯というようなことで、放火事件とか何かに関連しましても、何か非常に戯画化した観点から非常に悪質な犯罪を第三者的に見るというふうな、そういうふうなどうも空気もあるやに感ずるわけでございますけれども、このグリコ森永事件等に象徴される、警察庁指定第百十四号事件

鈴木貞敏

1987-09-10 第109回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

昭和五十九年三月、流通食品毒物混入することにより食品企業を恐喝した警察庁指定第百十四号事件発生して以来、これを模倣した食品企業恐喝事件が頻発しております。  このような流通食品への毒物混入は、消費者たる国民全体に対する挑戦であります。それゆえに、国民の生命または身体に対する危害の発生を防止し、国民生活の平穏と安定に資するため、特に、法的措置を講ずることといたした次第であります。  

宮崎茂一

1985-06-25 第102回国会 衆議院 農林水産委員会 第27号

昨年三月に発生した警察庁指定第百十四号事件は、一部の食品メーカー製品への毒物混入の予告、店頭における毒物の入った食品発見等が相次ぎ、店頭から製品が撤去されたり、正常な販売ルートが大幅に縮小される等の異常な事態を惹起し、国民一般及び食品産業界に多大の不安を与えたところであります。  このような流通食品への毒物混入は、消費者たる国民全体に対する挑戦であります。

宮崎茂一

  • 1
  • 2